機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

18

Gunosy.go#2

Golangを実践的に使えるようになるための会

Organizing : y_matsuwitter

Hashtag :#gunosygo
Registration info

参加

Free/Pay at the door

FCFS
7/7

Description

Gunosyオフィスにて、Golangを学ぶ会です。
毎週水曜日19:00~20:00で定例開催します。
第一回からしばらくは、持ち回りでGolangの標準パッケージをaからzまで順にサンプルコードなど交えつつ紹介し合いつつゆるゆると進めていけたらなと思います。
それほど大きな会議室ではないので、あまり沢山の方はお呼び出来ませんがご参加お待ちしてます。

第二回は、
  • bytes
  • compress/{bzip2,flate,gzip,lzw,zlib}
  • container/{heap,list,ring}
  • crypto/{aes~x509}
を予定しております。
現在compressパッケージの担当者の方を募集してます。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

y_matsuwitter

y_matsuwitter published Gunosy.go#2.

06/12/2014 10:25

Gunosy.go#2 の募集を開始しました!

Group

Gunosy.go

Number of events 13

Members 358

Ended

2014/06/18(Wed)

20:00
21:00

Registration Period
2014/06/12(Thu) 10:25 〜
2014/06/18(Wed) 13:00

Location

Gunosy inc.

東京都港区芝3-2-18 (NBF芝公園ビル7階)

Organizer

Attendees(7)

aita

aita

Gunosy.go#2に参加します!

Kozzy

Kozzy

Gunosy.go#2に参加します!

armylee

armylee

Gunosy.go#2に参加します!

コキチーズ

コキチーズ

Gunosy.go#2に参加します!

yoppiblog

yoppiblog

Gunosy.go#2に参加します!

tfukushima

tfukushima

Gunosy.go#2に参加します!

yoheimaeda

yoheimaeda

Gunosy.go#2に参加します!(補欠ですが

Attendees (7)

Canceled (8)